ホンダ旧車が続いてます!ルネッサカスタムも完成!
前回のブログでもお伝えしたオールドレーサー系へとカスタムをされたCB550K3の前後ホイールのリム、スポーク交換!

お客さんの希望でリムはEXELのH型で純正よりも1サイズ大きい物を使用!
前後共にスポークも新品にしたことによりととても綺麗になりました!
CB550に続いてこちらはCB400Four!
初期型の408㏄のモデルです!
エンジン、車体共にレストアされてますのでとても綺麗です。
腰上エンジンOHから1000㎞走ったといいう事で、バルブクリアランスの点検、キャブレター同調点検、FブレーキマスターOHなど行いました。
CB400Fourならではの4発マフラーの曲線が見事ですね。。。
そして、またまた旧車が続きます。
こちらは珍しいCB1100Rです!
カウルも純正のままで綺麗です!フルカウルなので迫力があります!
こちらは出先がエンジンがかからなくなってしまったという事でエンジン点検、充電、発電関係の点検でお預かり。
前回でのブログでも紹介をしたルネッサのカスタム車両が完成しました!
お客さん希望のパーツ(ヘッドライト、シート、テールランプ、ミラー)などを取り付け、加工など製作をして仕上げました!
元々の中古車整備の段階で前後スポーク張替え、タイヤ交換や前後ブレーキOHなど行いました。
元々のエンジンの調子良さに加えて、セパハンからフラットシートなど純正車体よりもカフェレーサー系にカスタムしたので乗っていても楽しい車両になりました!
コメント
コメントを投稿