CRM50中古車入荷 TZR250完成
1994年式CRM50を入荷しました!前後ブレーキディスクで、ハンドガードとリヤキャリア付きです。
エンジンも調子が良く一発でかかります!
これから中古車として売り出すために、点検整備しながら綺麗に仕上げます。
まずは、外装類などを外して洗車をしたのち、キャブレターOHを行います。
今回の整備では、前後ホイールのスポークが錆てしまっているため、スポークを新品に張替えます。タイヤもついでに新品を履かせます!
ホイールの錆びたスポークを取り外し、新品のスポークを取り付けますが、フロントホイールのスポークは種類が3種類あるため場所を間違えないように組んでいきます。
スポークを張り替えたあとは、縦振れと横振れのバランスをとっていきます。
スポークとタイヤが新品だと見た目も全然違いますね!
Fホイールのみ写真を紹介しましたが、Rホイールも同様にスポークとタイヤを新品にして組み直しています。
そして、マフラーとシリンダーも再塗装をしてあるので、とても綺麗に仕上がっています。
現在、お店には今回整備をしたCRM50とCRM80の2台が在庫で置いてあります。
2台ともエンジンの調子も良く綺麗な車両なので、気になる方はぜひ来店して見てみてください。
このように並べて写真を撮るとまるで兄弟のようですね!
お客さんからの返事待ちになっていたTZR250の整備がようやく再開しました。
タイヤとチェーン、スプロケットを新品に交換!
そしてアンダーカウルも付けると、やっぱりかっこよく仕上がりますね~
タイヤとチェーンが新品だけで、見た目が一段と引き締まります!
お客さんにも無事に納車をして、その後の走行も楽しんでいただけたようです。
そして、現在、XR250Rの中古車をレストア中なので、また次回更新しま~す。
エンジンも調子が良く一発でかかります!
これから中古車として売り出すために、点検整備しながら綺麗に仕上げます。
まずは、外装類などを外して洗車をしたのち、キャブレターOHを行います。
今回の整備では、前後ホイールのスポークが錆てしまっているため、スポークを新品に張替えます。タイヤもついでに新品を履かせます!
スポークを張り替えたあとは、縦振れと横振れのバランスをとっていきます。
新品のタイヤを組み付け完成です!
スポークとタイヤが新品だと見た目も全然違いますね!
Fホイールのみ写真を紹介しましたが、Rホイールも同様にスポークとタイヤを新品にして組み直しています。
そして、マフラーとシリンダーも再塗装をしてあるので、とても綺麗に仕上がっています。
現在、お店には今回整備をしたCRM50とCRM80の2台が在庫で置いてあります。
2台ともエンジンの調子も良く綺麗な車両なので、気になる方はぜひ来店して見てみてください。
このように並べて写真を撮るとまるで兄弟のようですね!
お客さんからの返事待ちになっていたTZR250の整備がようやく再開しました。
タイヤとチェーン、スプロケットを新品に交換!
そしてアンダーカウルも付けると、やっぱりかっこよく仕上がりますね~
タイヤとチェーンが新品だけで、見た目が一段と引き締まります!
お客さんにも無事に納車をして、その後の走行も楽しんでいただけたようです。
そして、現在、XR250Rの中古車をレストア中なので、また次回更新しま~す。
コメント
コメントを投稿